最近ブログの内容が、休日の行動報告みたいに
なってしまっているような気がしますが(汗)
今回も・・・(お付き合い下さい)。
春、といえばもちろん花見でしょ!!と、
今年、繰り出したのは新宿御苑。
全体には6~7分咲きといったところ。
咲いている樹と、そうでない樹の差がかなりありました。
入園前にデパ地下でお弁当やおつまみを買い込み
芝生の上にシートを広げて、さぁ宴会だ〜!
参加人数は総勢・・・
3名。
静かぁに、かわいぃく、コンパクト〜に大宴会?楽しいお昼ごはんです。
園内はとても広いですが、
となりにいる15名程のグループは、シートを広げてはいたのですが
なかなか始まらず、みなさんあたりをウロウロと。
何かなと思いながらよく見てみると、TVカメラが。
そして、真ん中に一人しゃがんで絵を描いている人がいます。
となりといっても、遠めでしたが被っていたハンチング帽にピンときました。
そう!『ちい散歩』だと!
この日の朝、出掛ける前に番組をたまたま見ていたので
折角なので握手&サイン&一緒に写真もお願いしてしまいました(笑)。
とても気さくな方で、気持ちよく応じてくれました。
天気予報どおり、やっぱり寒くなってきたので撤収!移動!
お腹もいっぱいで散歩がてらに都庁へ向かうことにしました。
勝手なイメージですが、新宿の街は白黒写真が似合うような気がして
デジカメのモードを切り替えてみました。
伊勢丹。貫禄の建物です。
靖国通り。先月の東京マラソンのコース。
花園神社。ここは桜がかなり咲いていました。
ゴールデン街・一番街はdeepなそしてAsiaな雰囲気。
ここでは、連れがオカマちゃんに声をかけられ
「今度、ここにBARを出すから是非きてね!」
いきなりだったので、びっくりしていたら
「びっくりしたぁ?おばけじゃないのよ、オカマなのっ!!」
だって・・・!うけます(大笑)
そして西新宿・高層ビル街へ。
やっと都庁。
ここまできたので
地上202メートルの展望台へ登りました。
アジアからの観光客が多かったです。
いつもとちょっとだけ違った風景が撮れた気がします。
その後は思い出横丁で、一杯飲んで帰宅しました。
みなさんは、どこでお花見をしますか?
お勧めあったら、ぜひ教えてください。
次回は、シャンプーのお話の予定です。
たまには美容師のブログらしく・・・。(汗)