実はここ数年、ちょっと面白く思っているのが
料理。
『男子厨房に入るべからず』
なんて言ってたら、きっとこれからの時代は生きていけない。
・・・ってな事を思っているわけではありませんが
やってみると実に面白いです。
何を作るか自分で決めて、調理味付けをする。
単純かもしれないけど、奥が深い。
やればやるほど、奥を感じる。
まぁ、プロになる気は無いですが。
特にやることのない、休日。
しかも奥さんは予定有り。
さて、ひとり。
何しよう。
ムフフ。
「遊んじゃえ!!」
変な意味ではないですよ。
久しぶりにチャレンジしたかったのが燻製。
以前やったのですが、またやっちゃいました。
今回は友人の店の裏手で。
燻製はりんごやさくらなどのを乾燥させたものを燃やし
その煙や熱を食材に当てて、風味や旨味をプラスします。
都会でその辺でやってたら、きっと苦情が来るでしょう。
そこで、悪知恵が働き、飲食店の裏だったら紛れると。
すいません(謝)。
今回の薫ちゃんメニューは
チーズ・ウインナー・ベーコンの三種です。
ベーコンなんて、もともと燻製?とか細かいことはぬきとして
まずチーズ。
これはただ単に煙を当てるだけ。
お手製のスペシャル薫製機です。
普通のダンボールですが・・・。
お次は中華鍋を使ったもの。
カセットコンロを使い、煙プラス熱を加えます。
中はこんな感じです。途中ですが。
で、仕上がりの写真を撮る前にだいぶ食べてしまいましたが
最後はこれです。
簡単。
そして美味。
本当は寝かせるともっと良いらしいですが
食いしん坊には無理なことです。
ド素人のやってることなので、まだまだですが
追求して色々な食材にもチャレンジしてみたいと思う
今日この頃です。
お酒のつまみにサイコー!
ひとり遊んで、おいしい休日でした。
追伸
太古城さん、毎度ながらご協力有難う御座いました。