法事前に一番気にしていたこと。
それは当日の天気です。
向かうお寺は熊本県の小国町という所。
このあたり、九州でもやたら寒いんです。
最低気温もマイナス5度以下なんて当たり前。
ということは、ちょっと雨でも降ると
路面凍結ということです。
しかも向かう道は、山間部を抜けて行くため
日陰が多い=なかなか溶けない。
暖かいイメージを持たれる九州ですが
そんなことないんです。
実際、12月も雪がだいぶ降って積もったらしいですし。
遠くの山は雪景色。
そんな心配も他所に、全く問題無しだったんですが
お寺に到着後、車を降りると
予想通りの寒さ・・・。
雪もチラチラ。
切れそうなというか・・、刺すというか寒さの質が違ってます。
そして本堂は広さもあるため、これまた寒い!!!
寒さに強いはず?の自分も流石に堪えました。
その後すべて順調に進み
今回の帰省の目的は無事に終了。
そして今回、この町で美容学校の同級生に逢う事が出来ました。
今は結婚もされ、地元でお母さんのお店を手伝っているという
情報を11月末に友人から聞いて
連絡を取ってみたんですが
なんとお寺から車ですぐ。
ぜんぜん歩ける距離。
というか通り道。
今まで何度もその前を通っていました。
知らないって恐ろしい?
世の中、狭い?
実際に逢って話したのは5分程度でしたが
変わらない感じで、うれしかったです。
地元のお土産まで頂いて・・・。
「またゆっくり逢いたいね。」
と言葉を交わし、忙しなく帰りの車に乗りました。
残り1日半は、自由時間として
つづく・・・。