本日、1月26日
シノビリカは5周年を迎えることが出来ました。
今日の朝の写真です。
5年前のオープンと同じく
晴天に恵まれました。
今思えば、
当初はお店を1人でやっていくことの不安で
5年後のシノビリカを考える余裕も無かったような気がします。
またこれから5年・10年後を考えると
まだまだ不安だらけというのが
正直な気持ちですが、
わかったことは、決して1人ではないということです。
相変わらず仕事は1人でやっていますが
皆様がいらっしゃるということ。
皆様のおかげで、今日を迎えられたこと。
これまで本当に、本当にありがとうございます。
そして6年目のシノビリカも
どうぞ宜しくお願いいたします。
SiNOViLiCA 店主 松崎寿彦
SiNOViLiCA 5周年記念 キャンペーン
おかげさまでシノビリカは
1月26日にオープン5周年を迎えます。
皆様に支えられてきたからこそ
迎えられる5周年だと
本当に感謝しております。
この場をかりてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
これからも皆様の
「きれい・かわいい・かっこいい」
のお力に少しでもなれたらと思って、努力していきたいと思っています。
これからもシノビリカをどうぞ宜しくお願いいたします。
感謝の意をこめて
ささやかですが、プレゼントをご用意させていただきました。
内容を発表させていただきます。
1月26日(水)~2月28日(月)の間
ご来店のお客様に、福引券を引いて頂きます。
景品の内容は次の通りです。
1等 無料カット券 3名様
2等 シャンプー・トリートメントのセット 10名様
3等 ヘアワックス 15名様
4等 ヘアブラシ 25名様
5等 シャンプーブラシ ?名様
もちろんハズレはありません。
ということで、5等は?とさせていただきました。
景品につきまして、
2等・3等は、お客様に合ったものを差し上げます。
4等・5等は、使わないという場合は誰かにさしあげて下さい(笑)
最初から5等が欲しいという珍しい人?は、
くじを引かなくても差し上げます!(笑)
皆様の御来店、心よりお待ちしております。
シノビリカ 松崎寿彦
前回の続きの話なのですが
初詣のあと、東京ドームに行ってきました。
これまた初!!!
もちろんこの時期、野球ではなく
「第二回全国ご当地どんぶり選手権」というイベント。
またまた食べる話ですいません。(汗)
昨今、巷ではB級グルメ等のイベントなど、
各地盛り上がってるようですが、
この手の企画、必ず週末なんですよね。
普段、土・日・祝日は仕事の為になかなか
こういったイベントに参加できませんでした。
ただ今回の選手権は期間が長いんです。
こんな機会は滅多にないと思い、人ごみ嫌いな僕でも
ホイホイと浮かれながら行って来た次第です。
お~っ!とーきょーどーむだ!
電車・車で近くを何度も通っていましたが
真近でみるとちょっと感激!
当日券、販売所は長蛇の列。
3連休明けの平日だったのに、やはり人気みたいですね
ちょうど左手で秋田の竿灯祭りのイベントやってました。
グランド上へ下りると、食べ物屋ばっかり!
おなかグ~グ~!
選手権に参加のどんぶりを数種食べ、
他の露店の食べ物も数種食べ
ビールのんで、ワインのんで
抽選で和歌山の醤油が当たり
お土産も買い
おなかいっぱい!いっぱい!の大満足!!!
食べることに夢中で
唯一撮った写真!
最後に食べたアンキモ汁。
たっぷり入って500えん。
たしか宮城県だったかな?
おじさんにまた来年もおいでぇ~
なんて声をかけてもらい
滅多に行くことの出来ないイベントに
心も浮かれ~興奮気味な休みの日でした。
・・・。
う。ダイエットの目標を立てたのに・・・。
年明けのご挨拶してから、ご無沙汰してしまいました・・・。
書きたい事がなかったわけではないけれど、なんとなく。
今年も不定期にやっていこうと思ってますので
お暇だったら、ごらんください(笑)。
さぼったぶん今日は長文ですよ。
さて昨日の定休日は、
お正月に行けなかった初詣へ。
家から歩いて2~3分の神社なのに、今頃です。
お参りをし、おみくじを引きましたが
結果は・・・・・・・・小吉!
って微妙(笑)。
大吉引いて、よっしゃ!やるぞ~!
と、行きたかったのですが。
まあ~頑張りなさい!ってことだと勝手に解釈。
そこで今年の目標を3つ程。
その1 腕を磨く!
お風呂に入ってよく洗うということ。
その2 ダイエット!
せめて今の半分くらいには。
その3 自分らしく行く!
わがままになるということ。
以上!
って、注釈はうそですが
今年の目標は決定!
説明させていただきますと、
まずその1。
昨年も講習会などに参加し勉強もしていましたが
今年は美容師の仲間とも、何かやっていきたいな~と思ってます。
基礎の見直しだったり、新しいテクニックだったり
もしくは作品撮りだったり。
まだはっきりとは決めてないけれど、
腕はもちろん、人としても磨きをかけていきたいと思ってます。
その2
正直、最近体重計にのってません。
理由は・・・怖いから!
今、ナンキロ?
数年前に整体の先生から
あと5キロやせましょう!と言われてから
減るどころか、たぶん増えてる気がします。
とりあえずはマイナス3キロを目指します!
がんばります。
その3
ある意味、これが一番の目標かも。
1も2も集約すれば、行き着くところは
ここにつながって来る様な気がします。
いつも!?
毎年!?
頭の中では考えていたこと。
でもなかなか行動に移せていなかったこと。
もっともっと、思い描くように・・・。
仕事はもちろんですが
すべてにおいて後悔しないように。
今年はこれまで以上に
納得できる自分というものを出していければと思ってます。
こんな目標を立ててみました。
今年の大晦日の時には、どんな気持ちでいるのでしょうか?
達成できるようがんばります。
そんな中、世ではツイッターがブームな様ですが
シノビリカ日録でもつぶやいてみようか・・・。
つぶやきというか、ひとり言。
今まではお知らせだったり、日常だったりした日録でしたが、
時折、普段のくだらない思いっていうものも
書いていこうかなと思います。
なので今度、ひとり言というカテゴリーも作ります。
ブツブツ、言わせて〜(笑)。
話は変わり
シノビリカ5周年のイベントの企画も進行中です。
近々、告知予定です。
とりあえず長々と失礼しました。
こんな松崎と今年もお付き合いお願いします!