まず、小田急ロマンスカー。
言わずと知れた?展望席はやはり人気のようです。
1号車(進行方向ですね)、最前列は予約取れずで
ならばと10号車(後ろ向き)最前列を確保。
夜じゃないよ~!
新宿駅出て、間もない頃です。
デパ地下でパンとサラダと・・・ワインです。
車だと飲めないですからね~。
最初、景色が後ろに流れていくのに
若干の戸惑いもありましたが
慣れてくると
これがまた不思議な感じで、楽しかったです。
あっと言う間に箱根湯本へ到着。
さすがに早いです。
ここでロマンスカー教訓!
展望席は確かに楽しいけど
良く言えば・・・まわりが賑やか・・・。
(お母さんが子供に怒鳴りまくっていました。
なにもそこまで怒らなくても~)
ちなみに帰りの普通席は、とても静かでしたよ。
箱根湯本で乗り換えたのは
箱根登山鉄道。
箱根の山をスイッチバックで
ガタゴト~ガタゴト~
のんびり登っていく感じが楽しいです。
右の線路が今登ってきたところ。
運転士さんと、車掌さんが入れ替わり
今度は左の線路を登って行きます。
さっきまで最後尾に座っていたのに
今度は最前列です。
終点までに3回あります。
僕は終点ひとつ手前の
彫刻の森駅で下車。
宿泊地へ向かいました。
渋谷区の保養所ですけどね~。
たいした話じゃありませんが・・・
つづく・・・。