2009年の営業は
本日29日(火)を持ちまして終了致しました。
たくさんのお客様に御来店いただき感謝しています。
お知らせ通り2010年は
1月3日(日) 10時30分より営業いたします。
新年も宜しくお願いいたします。
さて明日は大掃除。
綺麗にして年越しを迎えたいものです。
なぜだか、大掃除の日って
ワクワクするんですよね。
そして夜は、今年最後の忘年会!
うどんすき!
たのしみだなぁ~!!!
みなさま良い年ををお迎えください。
2009年の営業は
本日29日(火)を持ちまして終了致しました。
たくさんのお客様に御来店いただき感謝しています。
お知らせ通り2010年は
1月3日(日) 10時30分より営業いたします。
新年も宜しくお願いいたします。
さて明日は大掃除。
綺麗にして年越しを迎えたいものです。
なぜだか、大掃除の日って
ワクワクするんですよね。
そして夜は、今年最後の忘年会!
うどんすき!
たのしみだなぁ~!!!
みなさま良い年ををお迎えください。
只今、14日間の連続出勤中なんで
体調管理にはいつも以上に気をつかってます。
ふだんは栄養ドリンクなど、滅多に飲むことはありません。
なんで「ちょっと風邪っぽいかな?」と思ったときなんか
コンビニで売ってる一番安いリポビタンDなんかで
簡単に乗り切れるんです。
でも今回は、
以前アメリカのお土産として頂いて温存!?させていた
Red Bull を飲んでみました。
日本未発売らしく 解りにくいですが
Red Bull SHOT の文字が・・・。
日本で売られているものよりも小さく(59ml)
飲んでみるとかなり濃縮って感じです。
炭酸も入ってません。
日本のも1回しか飲んだことはありませんでしたが
これは味が濃いので、なんだか効きそうな気がします。
きっと明日には翼がはえて飛べることでしょう!
ではなく・・・
年内、楽に乗り切れるはず!?
というか
きちんと食べて、睡眠をしっかりとることが
まずは大切!ですね。
たまにお客様から頂き物をします。
旅行の際のお土産だったり
帰省された時のお土産だったり
なんとなく!?・・・だったり。
「今度美容室に行くときに持っていこう!」って
わざわざ選んで買って来てくれる気持ちを思うと
ホント、うれしいものです。
ありがたや・ありがたや!!!
そんな中、先日も。
ジャジャーン!!!
しかも4本も!
「いつもお世話になってるから」って、頂きました。
いやいや。
こちらがお世話になってます(笑)。
カットに来て頂いてるんですから。
実家のお兄さんに送ってと頼んだらしいのですが
本人もこんなに送られてくるとは、思ってなかったようです・・・。
そして重たいのに持ってきてくれた次第です。
ということで、飲みすぎ注意報発令。
追伸
Kさん、ありがとうございます。
ちゃんと、ゆっくり味わって飲むけん!
飲みすぎんよう気をつけます。
仕事に影響したらまずかけんね。
先日、お店の電話が鳴りいつものようでたら
福岡時代の美容学校の同級生でした。
な、なんと15年(たぶん)ぶり。
この時はちょうど接客中だったので
あまり話せませんでしたが
カットの予約をしてくれました。
九州からでした。
ありがとう!
そして来店&再会!!!
17年ぶりにシャンプーしてカットしました。
この日はちょっと予定が合わなかったので
後日また合おうという事に。
そして月曜日。
久しぶりにいっしょに飲みに。
懐かしい話に盛り上がり、
他の友人の近況を聞いたり
お互いの15年間を話あったり
福岡にいる友人に電話してくれたりで、楽しかったです。
夜遅くに電話かけてこられたほうは
いい迷惑!?だったかもと思いますが(苦笑)。
酔っ払ってテンション高い2人ですし・・・ね。
ごめんなさい。
お互いに歳を重ねましたが、
なんだか全然変わってない。
少し忘れかけていた、あだ名で呼ばれ
手紙やメール、電話ではなかなか味わえない
楽しいひとときになりました。
連絡くれてありがとう。
そして今日、帰って行きました。
またいつか会う約束をして。
案の定、飲みすぎました・・・!
年末年始のお休みのお知らせです。
12月30日(水)~1月2日(土)
の4日間、お休みいたします。
尚、12月22日(火)・29日(火)は営業いたします。
年末は混むことが予想されますので
お早目のご予約をおすすめ致します。
新年の1月11日(月・祝)~14日(木)は
法事のため帰省致しますので、お休みを頂きます。
1月のその他のお休みは
定休日の火曜日となります。
いろいろとご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
今年もあとわずかです。
冬の寒さもまさに「らしく」なってきました。
みなさま、どうぞお身体ご自愛下さい。
そんな日曜の夕方に来店されたお客様。
もう10年以上のお付き合いなんですが
写真関係のお仕事をされてまして
カメラを見せたら、やはり即答!
「修理ですね。」と。
でも、さすがに詳しいです。
カメラを見て、「だぶんレンズユニットごと交換ですね」と。
話によると最近は、昔みたいに細かいパーツだけの交換は
あまりやらないらしいです。
なので下手すると新しいものを買ったほうが
良い場合もあるらしい。
最近の日本人は、古くなっても修理しながら永く使うということが
減ってるように感じます。
使い捨ての文化はあまり好きでは無いと意気投合。
いろいろ話を聞いていると、持ち込めば即日修理してくれる所が
あるというのを教えて頂きました。
こういう所が都会だな~と思います。
調べてみると新宿にサービスセンターがあり
定休日の火曜日に持ち込むことにしました。
以前の免許更新に続き、自転車でいざ新宿副都心へ。
街路樹もきれいに紅葉しています。
11時30分過ぎに到着。
やはり受付の方から、レンズユニットごと交換で
一律料金で9.975円になりますと伝えられ、お願いしました。
出来上がりは午後4時ですと・・・。
覚悟はしていましたが、中途半端な時間。
天気も良く、カメラがあれば写真でも撮ってまわりたかったですが
そのカメラが無いので仕方ない。
4時間半の暇つぶしは
副都心をふらふら。
歌舞伎町ふらふら。
京王デパートふらふら。
パンとコーヒー買って、屋上でマッタリ。
ヨドバシカメラふらふら。
本屋ふらふら。
都庁ふらふら。
ひとり展望台ふらふら。
新宿公園ふらふら。
それでやっと4時。
無事にカメラを引き取り夕暮れの新宿をあとにしました。
(A・JINくん、ありがとうございました。)
帰りに表参道により、早速パチリ。
この後、もっとすごい人数になりました。
歩道橋って定員オーバーとかあるのかな?
そんな歩道橋の上からパチリ。
綺麗ですね。
でも昔の方がもっとすごかったような気もしました。
そんなこんなのカメラのための休日でした。
ということを家に帰って奥さんに話したら
「映画でも見れば良かったのに・・。映画の日だし・・・。」って・・・。
ごもっとも!!
おもいつきませんでした(苦笑)。
あ~あ~。
シノビリカの新しいPOST CARDがもうすぐ出来上がる予定です。
広報部?が一生懸命やってくれています。
って、うちの奥様ですが・・・。
まだ年末年始のお休みの日程を決めかねています。
そうとう悩んでいます。
年明け早々に法事のため、数日間帰郷するので
またお休みを頂くし・・・。
う~ん。
どうしよう。
と、いうかどうしたら良いですか?(笑)。
もう少しお時間ください。
決まり次第&カードが出来次第、お客様には
お知らせをお送りさせて頂きます。
デジカメが壊れた。
あ~あ~ぁっ・・・。
レンズの所が、きちんと作動しない。
あ~あ~ぁっ・・・。
修理が必要。
あ~あ~ぁっ・・・。(涙)
自己責任。
・・・・・・・・・・・・・反省・・・・・・・・・・・・・。
あっ!これ、日曜の朝の気持ちです。
毎日のようにいる代官山を、あまりよく知りません。
なんで仕事終了後にちょっと歩いて周ってみました。
時刻は午後8時前。
すでに人はまばら・・・。
テナント募集の張り紙も多数だし。
やっぱり景気わるいですねぇ~。
この街も、多少ですがクリスマスのイルミネーションがあります。
でも去年と同じですね。
すこし地味な感じもします。
そういえば今年から、あのド派手な表参道のイルミネーションが
復活するらしいです。
なんと11年ぶりということですが
「もうそんなにぃ~」 って思っちゃいました。
初めて見たとき、あまりの綺麗さ・迫力にびっくりしました。
1999年以降、東京に出てきた方は必見ですよ。
きっと、すごい人出なんだろなぁ~。
そろそろシノビリカもちょっとだけ
飾り付けをする予定です。
店内だけですが・・・。
かわいらしく・・・地味!?に・・・。