久しぶりに連休を組んで、計画した1泊2日の旅。
最終目的地は、伊豆半島の南部に位置する
河津町にある別荘地。
メンバーは、男性4名・女性4名~の計8名。
って書くと、なんだか~合コンみたいに聞こえそうですが(笑)
年齢差は最大40才ですし、フランス人がいたりと・・・いろいろです。
今回、車2台も検討しましたが
折角なので1台で、ワイワイ!行こ~う!の結論。
なのでレンタカーで出発です。
8人乗りのワゴンで8人だと、荷物もあるし
窮屈ですので今回借りたのは
トヨタの10人乗りワゴン、
ハイエースグラントキャビンという車です。
荷物スペースもそれなりにあるので、重宝する車です。
定員10人を8人で利用ですので、みんな広々。
途中、大磯ロングビーチ辺りで渋滞しましたが
その後は順調に海沿いをドライブ。
東伊豆の海岸沿いは、最高です。
昼過ぎに伊東市に到着。
以前、伺ったことのある「割烹 きよ仲」で早速昼食です。
こちらは、てんぷらを中心とする雰囲気の良いお店です。
お座敷で、皆それぞれにゆっくりと食事をしました。
ここからは少し観光。
サスペンスドラマの定番?
吊り橋の架かる城ヶ崎海岸へ。
海も青く透き通り、絶景です。
でも、高くて揺れるのであまり得意ではないかも・・・。
しばらく散策後、売店近くで数匹の猫発見。
最初は逃げていましたが、うまく手なずけることに成功!
で、いつものイタズラ心が沸々と。
たちまち観光客にも写メ撮られまくりの人気者に。
猫ちゃんには、さよならを告げ
一行は宿泊地へ向け車に乗り込みました。
つづく。