1年ぶりの福岡上陸は、とある用事がメインだったんですが
約5日の日程でも完全フリーは月曜のみ。
しかし限られた時間でも充分楽しむ事が出来ました。
そんなこんなの出来事を少し紹介したいと思います。
まず初日。
福岡空港到着時点で、もう午後4時。
ホテルへ向かう為、まず博多駅へ。
そこで見つけた看板広告が
『はやかけん』!!
各地に広がるICカード乗車券ですが、様々なネーミングが面白い。
それからもうひとつ。
『スゴカ』。
Smart Urban GOing CArd ですって・・・。
まさに博多弁で「すごか~」です。
チェックイン後は、以前数回お邪魔した居酒屋
『味魂・さだ乃輔』へ向かい
とりあえず晩御飯(飲み?)。
博多の男前のご主人と、可愛らしい奥様とで
切り盛りしているお店で、
何を食べても美味しいです。
せっかくですので、男前な写真をパチリと撮らせて頂きました。
お気に入りのお店です。
この日はお刺身・串焼き・モツ鍋を注文。
ご馳走様でした。
その後お店で知り合った方達に誘って頂き
もう一軒、素敵なBARへ。
最近は中州のネオンも減ってるらしいです。
楽しい時間を有難うこざいました。
博多の夜は
そんな暖かい人たちと触れ合えた楽しい時間でした。
が、ちょっと飲みすぎたかな~・・・。
と反省して就寝。
そんな1日目でした。